7/20(金) 屋久島キャンプ2024

どんぐり自然学校では毎年屋久島キャンプがあります。
どんぐり自然学校の活動のハイライトとも言えるこのイベント。低学年は2泊3日、中・高学年は4泊5日、親元を離れ、大自然の中で仲間たちと力を合わせて過ごします。今年はあいにくの雨天続きでしたが、それも経験。無事終えることができ何よりでした。

今回は、感想を保護者の方にいただきましたのでご紹介します。

どんぐり自然学校で毎年取り組んでいる屋久島キャンプに行ってきました。
準備から当日まですべてが学びになっています。
小学1年生から中学3年まで、
全校生徒が、目的、目標などを考え
高学年になると一人ひとりの研究課題ごとの行動もあります。
行ってからは、天候もあり
スケジュール通りにいかない事もありますが、
その時々で臨機応変に対応し、何がベストかを考え行動する。このような、様々な経験は
子ども達の生きる糧になります。たとえ目標を達成出来なくても、これからの人生において、この経験は宝物となることでしょう。

小学4年生中学2年生保護者

前と後ろにリュックを背負って・・・。高学年は低学年のリュックも担いでよいしょっと!

行ってきまーす!みんなが元気に手を振ります。

行ってらっしゃーい!

低学年のみんな、おかえりなさい!がんばったね!


関連記事

コメントは利用できません。

最近の記事

  1. 2025.3.16

    3/9(日)卒業式

    どんぐり自然学校の卒業式があり、9年生たちが巣立ちました。
  2. 2024.12.24

    12/24(火)どんぐり幼児園のクリスマス・ライアーコンサート

    どんぐり幼児園のクリスマスどんぐり幼児園では、クリスマス会の前に、毎日少しずついろいろな準備をし...
  3. 2024.12.23

    11/10(月)どんぐりの森へおいでよを開催しました。

    11/10(月)どんぐりの森へおいでよを開催しました。
寄付のお願い