ライアーの清らかで優しい音色に包まれながら、心あたたまるひとときを過ごしませんか?
こんにちは。どんぐり幼児園です。
最近だんだん空気が冷たくなってきました。どんぐりの森の木々も葉っぱや木の実を落とし、冬らしい表情に。そんな冬は、暖かいお部屋の中での活動が楽しい季節でもありますね。
今月のらっこクラスは、どんぐり幼児園の冬のお楽しみ、クリスマスライア一演奏会です♪
12/23 (月) かごしまライアーの会の皆さんに、クリスマスソングをメインに、お昼頃から30分程演奏していただきます。
〜ライアーとは?〜
思想家 ルドルフ・シュタイナー の思想に基づいて、音楽家 エドモント・プラハトと 彫刻家 ローター・ゲルトナーによって1926年に治療 教育のために考案された楽器で、432Hzの1音1音の響きをとても大切に弾いています。
珍しい楽器ですので、生で聴いていただけるのは貴重な機会です。お母さんの子守唄のような、赤ちゃんにも安心して聴かせられる懐かしい響きです。
らっこクラスでない方もぜひお越しください。
ご参加希望の方は、DMかお電話にてお問い合わせくださいね。
どんぐり幼児園 099-244-5759